久々のピアノ人前演奏♪

先日、久しぶりにピアノの発表会に出演させていただきました。
割と小さなホールだったので、結構緊張し、手の震えよりも足の震えが厳しかったです^^;
短くて音数の少ないゆっくりした曲なので、パーフェクトを狙いたかったのですが、
自分的には80点くらいの出来でしょうか^^;
家での事前練習では、99点くらいまでできていたような気がしたのですが。。。
やはり、久しぶりというのがネックだったでしょうか。1年に1回は人前演奏しないとね~。

100名キャパのホール、入れ替え制で、合間に窓を開けて換気されていました。私の出演した時間帯は20名くらいその場にいたでしょうか。キャパの5分の1。これくらいなら、安心安全に音楽を楽しめそうです。とても参考になりました。
(ちなみに、おとみんの体験会は、220名キャパに、参加予想人数35名。十分大丈夫そうですね!)

出陣前、マロンとツーショット。マロンの方が写真写りがいい^^;
今回は2曲演奏しました。今回はYouTubeアップできそうです。出来ましたらブログでお知らせします。忘れたころに。。。

今回は、実はインスタ生配信をやってもらっていました。自分の演奏も教室のインスタに残っています。
この方法も参考になりました。おとみんの体験会でもやってみようかな~。。。

今回出演させてもらったピアノ教室は、通うようになって10年です。私にとっては10周年記念で出させてもらいました。
ピアノレッスン再開は2009年から。堺市に越す前豊中市でレッスン再開し、翌年「月の光」を演奏して撃沈;;。
でもホール演奏は楽しいです。その後堺市に越して翌年、10年前から今の教室に不定期に通っています。
ほとんど発表会前だけレッスンをお願いするという、わがままな生徒です。
これからも、指が動かなくなるまで、ホール演奏は続けたいです。次は何を演奏しようか、終わった後すぐに想像巡らせてしまいました^^。
これだから、音楽はやめられない、不思議です^^。
おとみんの皆様にも、ホール演奏の醍醐味を味わってほしいです。私もベルのホール演奏、楽しみにしています♪

暑い!そんな日は「Summertime」♪

今週のベル練習は、昨日水曜にひねの会「みんなで楽しむベルとチャイムの会」、今日木曜にいずみ会「ハンドベル教室」でした。
ひねのさん、少し時間をかけて「G線上のアリア」の練習を。
MBパート2、とても重要なので、横振りの再確認、パート1と合わせたときに釣られないように、など、丁寧に練習しました。
いずみさん、発表会当日演奏の曲がなかなか決まりにくいのは、ふくだのアレンジが過酷なせいですね。ホントすみません。
今日の過酷な暑さの中お越しいただいただけでも、とてもありがたいです。
今回は、緊急事態宣言でも、開催できてよかったです!

さてさて、大阪38度の今日、暑い日には、暑い日の音楽を!ということで、
以前おとみんブログで紹介していたかどうか不明ですが、
ふくだのピアノ演奏「Summertime」で、よろしければ、暑い日の子守唄を感じて頂ければ〜♪

おとみんYouTubeチャンネルにも入っています。
ふくだのピアノシリーズの中で、というよりおとみんのチャンネルの中で、なぜか1番再生回数が多く、1万を越えていたりします@@。
2012年の演奏、確かに、自分の中ではマシな演奏、もうちょっとジャッジーな感じが出ても良かったかもしれないですが、夏のけだるさは伝わるでしょうか^^;。

ピアノのレッスンの再開は2009年からだったと思います。
鍵盤は最初は7歳からエレクトーンを習い、10歳からピアノを習い、17歳になる前、音大をあきらめてピアノレッスンまで辞めてしまいました。
たくさんある挫折の中で、かなり引きずっている分岐点です。
辞めるとき、ピアノの先生に言った言葉を今でも覚えています。
「稼げるようになってから、自分のお金でまたピアノを習います。」
その言葉を実現できたのは約30年後。長かったですね〜^^;。
再開時のピアノレッスンは、引っ越しのため2年間だけでしたが、堺市に引っ越して翌年、今のピアノの先生と出会って、2回目の人前演奏が「Summertime」でした。
今のピアノの先生のレッスンを受けるようになって今年の夏で早10年!おとみんとほぼ同じ時期です。
10年記念に、9月のピアノ発表会に参加しようと思っています。
全然練習できていませんが、技術的には簡単に、でも大人の表現力が問われる曲なので、完成させるのが楽しみです。
弾けなくても、頭の中で曲を流しています。

どうか、おとみん演奏メンバーさんも、実演できなくても、頭の中は自由なので、どんどん候補の曲をリピートさせて覚えて下さいね♪

それでは、今度の月曜は3連休ということでお休みします。来週の木曜ブログをよろしくお願いいたします。
感染も熱中症もワクチン副反応も除けられますように、皆様どうかご無事で過ごされますように。

BGMは「あじさい通り」と「あじさい」

あちこちでアジサイが咲いていますが、
住宅街にたくさん咲いているアジサイを撮ってきました。
「アジサイロード」と命名された所です。様々な種類のアジサイが咲いていました。
BGMはスピッツの「あじさい通り」です^^。
あ、サニーデイ・サービスの「あじさい」も追加しよう♪

マリーゴールドも紛れていました^^;

特に、サニーデイのストリングスの使い方、いいですね〜。キュンときます♪
あんまり好きなんで、埋め込んじゃいます。宜しければ聴いて下さい(冒頭の広告はしょうがないとして^^;)

期間限定で楽しめる花と歌、今後も楽しみたいです♪

コンテストのご案内 & ハナショウブ

西脇市のミュージックベルの大家、Studio Bell Fantasyの熊原先生から、主宰されるコンテストの募集要項が送ってこられました。

ミュージックベルまたはトーンチャイム、もしくは両楽器使用の演奏(ほかの楽器や伴奏ありも可)で、
第1次審査はDVD、応募用紙締め切りは8月3日必着、DVD締め切りは9月3日必着、
第1次審査通過団体の生演奏は、10月24日(日)、場所は「西脇市市民交流施設オリナスホール」で行われるとのことです。
おとみんの各グループには、各グループ内で改めて説明し、参加ご希望の有無を聴かせていただきます。
それ以外の方、詳しくは、
(公財)西脇市文化・スポーツ振興財団ミュージックベル・トーンチャイム全国コンテスト事務局
電話:0795-22-5715
e-mail:bunka.sports@nishiwaki-cs.or.jp
受付時間9:00~17:00(毎週月曜休館日)
こちらへお問い合わせください。とのことです。

さあ、おとみんの各グループはどういう反応されるかな~。

休日恒例?の花写真羅列は、今回はハナショウブです。
ハナショウブ園が有名な公園が近くにあり、駐車場は現在閉まっているため、なんと!歩いて愛でて来ました。
往復約4km!ふくだの1か月分の歩く距離ではないかと^^;

スイレンもきれいでした。
アジサイもきれいでした。

今週は、梅雨の中休みで暑くなりそうです。
皆様、熱中症などお気をつけくださいませ~。

練習時間がなくても、予定は近づく(汗)

ついに今月は、おとみんはどのグループもベル練習ができずじまいでした。
そのような中、西脇の熊原先生主催で、ミュージックベル&トーンチャイムのコンテストのお知らせを伺いました。
(また詳細は後日に)
さらに、ずっと休んでいるピアノ教室の発表会の連絡も受けました。
只今、全くピアノを弾ける環境ではないので(時間があるのにできないのが悔しい;;)、果てどうしたものか考えています。
コンテストも、全くベル練習ができていないので、これまたどうしたものか。
どちらも、どれくらいの練習時間が必要か、それをひねり出すことができるのか。
そして、どんなにベル練習ができていなくても、
11月14日(日)の10周年記念発表会は強行予定ですし(またまた緊急事態宣言中であればビデオ発表になるかも?)。
、、、予定だけが近づき、焦っているこの頃です。

鳥類は少し怖い方ですが(カラスに襲われたことがあるので^^;)、この「ハシビロコウ」↓は好きなんです。

こんな風に、悠然と構えていたいです(本人はそうでもないかもしれないですが)。

周囲でワクチン接種完了の話がよく聴かれるようになりました。
皆様無事で接種されますように。お元気でありますように〜。

本日Happy Birthday!ということで。

本日、スティービーワンダー様、古稀のお誕生日ということで、
本来、ご本人の曲「Happy Birthday」を紹介すべきですが、
私が1番好きなスティービーワンダーの曲、「My Cherie Amore」を、ぜひ見て聴いてください。いつかはベルで演奏したいです♪

50年以上前に発表された曲とのことです。そのころは知らなかった(というかまだ何もわからない頃^^;)。
その後、「Part-Time Lover」からスティービーワンダーを知りました。あれは高校生の頃。
さらに、2000年代にボサノヴァが結構好きになって、小野リサカバーの「My Cherie Amore」から原曲を知り、
他の曲もよく聴くようになりました。
20年近く前に大阪城ホールで初めて生演奏を聴きました。
とにかくすごい声量と、何度もアンコールに応えてくれるサービス精神が素敵でした!
「My Cherie Amore」もアンコールで聴けて、幸せでした~♪
音楽は、人を幸せにしてくれますよね~。

さて、先日MRI体験をブログで綴りましたが、その結果につきまして、
小さくて場所的に悪性でもないので、症状が出てから治療しては?ということになりました。
今後は定期健診で確認します。
大したことないのに、ホント大げさで、失礼しました。

明日は27度予報!急に夏が来た感じですね。皆様、熱中症お気を付けくださいね~。

2021年5月13日 | Category : 音楽 | Author : wpmaster

初めてのMRI!

本日は、いずみさんの時間を予定していましたが、今月はいずみさんのベル練習はお休みになりました。
いずみさんの後、午後から予定していた腹部MRIは、予定通り行ってきました。
初めてのMRIだったので、ライブレポートしたい位目新しい体験でしたが、とりあえず、数時間後の今、ブログで簡単に報告です。
一言でいえば、痛くもかゆくも怖くもなかったです。
たぶん自分は、閉所は得意なんだろうと思います。
「音がすごい」のは確かにそうで、だいたいが黒鍵の音に思えました(?)。
そして、「ババババ」「パタコンパタコン」「ドドドド」みたいな音で、
洗濯機の中か、パン焼き器の中に入っている気分でした。
濁点で表現したい音たち、黒鍵と濁点は通じるものがあるかもしれません…みたいなこと考えてました。

そして、ヘッドホンをしているのですが、そこから幸せな音楽が流れてマスキングしてくれるかと思いきや、ただの騒音除けなんですね。
ということで、脳内で音楽を流していました。
いずみさんで演奏する予定の曲たちとか、最近よく聞くゲーム音楽とか。
「脳内で音楽を流す」のは、自分の健康維持にとても大切なことで、
ある場面で意図的、あるいは無意識に音楽を感じることで、気持ちが落ち着くという作用があります。
そして、今回のように、初めての体験で、でも外から音楽が流れないような場面、災害時や緊急時やスポーツ時もそうかもしれませんが、
そんなときに音楽を感じられるよう、たくさん音楽をストックしたい、貯金したい、これが私の人生の目的なんです。
だから、新旧洋邦ジャンル問わず、どんな音楽も頭にため込みたい、これを自分の財産としたい、そう思っています。
おとみん創業の究極の目的も、「あらゆる人が音楽で満ち溢れますように音楽で幸せになりますように」と思っていて、
「脳内で音楽を流す」ことも、いざというときに助けてくれる作用があると確信しているので、
そのような音楽貯金を殖やしてもらえれば、音楽で幸せになるのでは…と思い込んでいます。

…などと、音楽の作用について考えこみながら、騒音と脳内音楽に身を任せ、
ただ、ずっと両手を挙げているので、50肩が痛くなってきた…などという思考もはさんでいるうちに、MRIは終了しました。
造影剤がなかったので楽だったのかもしれませんが、料金的には痛かったです;;
昼食抜きだったので、急いでランチを食べに行きました。アフターコーヒーです↓

検査結果は、紹介元のクリニックにて説明を聴きたいと思います。
身体症状が特にないので、何もないと思います。おそらく。
またいつか、今度は脳のMRIを撮ってほしいです。相当委縮しているような?血管が消滅しているような??

気分を替えて、緊急事態宣言前に行った、リサイクル公園の花の写真です。
緊急事態宣言でリサイクル公園も只今閉鎖しています。今度行くときには、また違う花が咲き誇っていることでしょう。

Googleの画像検索で、花の名前がわかることに、最近気づきましたが、
すみません、そこはざっくり省略してます。大雑把ですみません。

まだまだコロナ禍は続きそうです。皆様お気をつけてお越しください。

カルチャーフェスティバル2021でベル演奏します♪

今週のベル練習は、昨日水曜にひねの会「みんなで楽しむベルとチャイムの会」、今日午前にいずみ会「ハンドベル教室」、午後に「芦部フレッシュ」でした。
ひねのさんの「冬景色〜なごり雪」動画、とても好評です。
さらに、今必死で練習しているあの曲、4月には同じように録画しましょう!とふくだ勝手に申し伝えました。
できるといいなと思います。乞うご期待です!
いずみさん、本日本番に近い演奏になって来て、とても感動しました!
本番はこちらです↓

ステージ演奏は3月14日(日)、出番は16時頃です。どうぞ皆様、応援に来て下さい♪
あしべさんは、久しぶりの練習でした。8人体制になり寂しくなりましたが、新曲の8分の6拍子、頑張りました!
どこかで演奏できる機会、欲しいですね〜〜。

さて、先ほど、ひねのさんの動画、とても好評と書きましたが、
ひねのさん演奏メンバーの子どもさんにも好評だったとのことです。
その子どもさん、恐らくリアルタイムで、イルカさんの、さらにはかぐや姫の「なごり雪」はご存じないでしょう。
そういう私も、かぐや姫ヴァージョンは知りません。イルカさんによるカバー「なごり雪」の方が知っています。
言い過ぎかもしれませんが、イルカさんがカバーしたことで「なごり雪」が大ヒットしました。
私たちベル演奏は「カバー」というほどアレンジしていないですが、
私たちのベル演奏から、イルカさんの「なごり雪」を聴きたくなった、という人が大勢いてもいいなと思います。
私たちのベル演奏をきっかけに、原曲やヒット曲とつながれば、それが、魅力的な音楽を後世に残す手段の一つと思います。
魅力的な音楽は人類の財産と思います!、、、ちょっと大げさですが^^;
そういう、壮大なことに、音楽演奏は関係しているんだ!という気持ちも、最近強くなってきました。
自分のために演奏したい、聴きたい、作りたい気持ちが、

「人類のための音楽の財産を残すために」

そういう大きな意味づけになってもいい気がしてきました。
oto-min倶楽部は、そんな動機で音楽と関わりたい方も、ご一緒に音楽出来ればと思います。
今後共よろしくお願いします。
あなたの音をお待ちしております♪

記録残るお年玉!

今週のベル練習は、本日木曜午後のむさし会「ハンドベル講座」のみでした。
あっという間に3曲仕上げ、いい感じです♪
合間の、マスクを場面ごとに変える話、面白かったです^^。

むさしさんに向かう途中の車運転中、FMで久しぶりに、Natalie Imbruglia の「Torn」を聴きました。
ちょうど、何十年か前の今頃、ヨーロッパ一人旅を決意し、
3月に決行した旅先、ドイツでずっとこの曲が流れていたなー、今では海外旅行なんて夢のまた夢…と思っていると、、、
、、、あー、曲がるべき所曲がらずに通りすぎてしまったー><。
「ボーッと生きてんじゃねーよ」
ですね^^;。
しかし、音楽とは、過去を呼び起こすすごいパワーを持っています。
そして、今日のむさしさんでみんなで演奏している時も、むさしさんが終わるまで、
おとみん以外でしんどく思うこと、ぜーんぶ忘れていました。
これまた、音楽の力かな、と思います。

おとみんのひとときで、コロナのしんどさ、忘れられるかもですよ♪

さて、しんどく思うことは色々あっても、今年に入って嬉しいこともありました。
それが、表題の「お年玉」です。
なんと!今年は、年賀はがきのお年玉、切手シートが7枚も当たりました!
今までの中で1番多い数です。記録に(記憶に?)残りそうです。
おとみんの参加者様から頂戴したお年賀状も、そのうち2枚、当たっていました。誠にありがとうございましたm(__)m

1月のブログは今日で最後です。
次回の月曜ブログは2月!
さて、2月には緊急事態宣言は解除されるでしょうか。
私は、ここしばらくの暖かさで、花粉症のような症状が、、、春が近づいていますね〜。
皆様も、花粉症もコロナも、どうかお気をつけ下さい。

マイフェイバリット

今週のベル練習は、どのグループも通常通り行われました。
昨日水曜は、ひねのさんのハンドベル講習、本日木曜午前はいずみ会「ハンドベル教室」、午後は「ベル*フル〜ル」でした。
ひねのさんは、新曲2曲を楽しみました!そして、以前からやっている「なごり雪」、染みました〜♪。
いずみさんは、お休みの人がいらっしゃった分、ふくだがフォロー?というより足引っぱり、で何とか通しました。3月のステージに向けて邁進中です!
べるふるさんは、今年初、でした。丁度1年前から始めたあの曲も、だいぶ形になって来たでしょうか。そして、合わせるのが楽しみな新曲2曲、ベルで、どんな風に響くのか、とても楽しみです♪。

どのグループも、ふくだも入らせてもらいました。
やはり“一緒に”奏でるのは楽しいですね♪ツインベルとはまた違った感じです♪

さて、表題ですが、今年初の塗り絵がこちらです↓

この塗り絵を見つけて、あ、私のお気に入りばかり入っている!と、わくわくして、仕事帰りの電車で仕上げました。
「パソコン」「ねこちゃん」「チョコレート」「コーヒー」「花」!
お気に入りを、お気に入りの「塗り絵」で仕上げるって、嬉しいですね〜。
あ、一番のお気に入りは「音楽」であり、「楽器」なので、そのアイテムがこの塗り絵に入っていたら最強だったのですが。
あと、お気に入りの「人」は、また「My Favorite Things」とは別の枠になりますが、、、

、、、そうそう、「My Favorite Things」も好きな曲です♪
原曲は「サウンドオブミュージック」ですが、私は、ゴンチチから知りました。

アレンジが素敵で、そこから原曲を知った、、、このパターンは割と多いのではないでしょうか。
ベル演奏も、そういうのを目指したいですね。
私たちのベル演奏から、「お気に入り」が見つかり、その原曲を聴いてもっとその曲が好きになった!
という、音楽が広がるきっかけ作りをしたいと、常々思っています。

とりとめない独り言ですみません。
「マイフェイバリット」が、難局を乗り越える重要なアイテムだなーと、日頃から思っています。
難局のお供になるような音楽、ご一緒に見つけませんか。
あなたの音をお待ちしております♪